エレベーター
公開日:
:
意味が分かると怖い |95 view
高層マンションに住んでいる男性の話。
彼は14階に住んでいるためエレベーターは必須。
夜中に帰宅した時、エレベーターに乗り14階のボタンを押しました。
ドアが閉まり動き出したところ、8階のボタンのランプが点灯しました。
『あぁ、誰か乗ってくるのか・・』
そう思った直後、慌てて2階3階4階5階とボタンを連打。
3階で止まってくれたので開きかけのドアをこじ開ける
勢いで外へ飛び出しました。
そのまま階段を駆け降り、朝までコンビニで立ち読みしていたそうです。
エレベーターの情報や意味が分かると怖いの意味が分かると怖いのまとめや実話、ランキングや短編長編など「怖い話・心霊話・都市伝説投稿サイト」
関連記事
-
あるクリスマスの夜。(投稿作品)
あるクリスマスの夜。 町は華やかに色づき、音楽が響く。 クリスマスカラーが柔らかく反射し
-
図書館で本を借りに行った。
図書館で本を借りに行った。 壁際の棚にある小説の特集コーナーに行き、面白そうな タイトルの本を抜
- PREV
- ネットカフェでの災難
- NEXT
- 迷惑電話
Comment
なるほど それは怖い
エレベータの中から押さな光らんもんな
これがキャンセルできるタイプのエレベーターで8階をキャンセルしたらどうなったかなw
マンションでのエレベーターの主な使用方法
出かける時
→自分の住んでいる階から1階に降りるためにエレベーター使う
帰ってきた時
→1階から自分の住んでいる階に上るためにエレベーターを使う。
上っているエレベーターに途中(8階)から乗って来る人は…
まあ同じマンションの別階に友達とか住んでれば別だけど。
多重人格者で、瞬時の人格交代で八階に降りたいと悪戯したとか?